都市の景観にマッチした自立立体駐車場

写真を撮るのもおすすめ

中古車情報のボディの色で気がつくこと

time 2022/02/09

中古車情報のボディの色で気がつくこと

いつも世間を走っている車を見て何か気づくことはないでしょうか。どのような特徴があるのかと言いますと、日本で走っている車はボディの色が白か黒である場合が非常に多いということなのです。どうして白か黒なのかと言いますと、それはこの2色に人気が集まっているからです。特に高級セダンやミニバンではこの傾向が強くなります。

ではこの傾向が中古車情報と何が関係あるのでしょうか。つまりそれは、中古車情報を見てボディの色が白か黒でなければ同じ車種でも価格が安くなるということです。車によっては白とそうではない色とで50万円以上価格に差がつくことがあるのです。もちろん全ての車にそのような傾向が見られるという訳ではありません。

コンパクトカーの場合は逆にボディの色が白いと営業車に見えて敬遠されることがあります。またコンパクトカーの場合は中古車の相場が基本的に低価格帯にあるために、ボディの色の違いで価格に大きな差が生じにくいのです。なおアルファロメオなどは国産車とは逆で赤に人気が集まる傾向があります。このため、一概に白や黒が高く、それ以外は安いということは言えないのですが、国産車は白や黒に人気が集まる傾向があるようです。

また車種によってはどの色に人気が出るのかということがはっきり表れるものがあるということです。もし現在お気に入りの車種があって中古車を購入したいと考えているのであれば、まず中古車情報においてボディの色による価格の違いを検討してみてください。

down

コメントする